シラバス情報

授業コード
12510001
講義名
広告発想論A [ライブ型・FS]
開講時期
2021年度1Q(前期)
科目分類
基礎
科目分野
造形基礎
教員名
本多 忠房
実務家教員
実務家教員
履修年次
2〜3
単位数
1.00単位
曜日時限
木曜2限

学習目標 (到達目標)
テレビ番組を録画して観る。本編は観て、CMはスキップする。インターネットブラウザにはアドブロックのアドオンが入っている。

YouTubeでは「5秒」が過ぎるその瞬間にクリックする。



広告は、いつの間にかに、多くの人の嫌われ者になってしまった。

しかし、それでも、人の心を動かし、人の行動を誘発する優れた広告アイデアというものは存在する。

それはもはや「いわゆる広告」の形をしていなかったりするけれど。



そうした、優れた広告アイデアから「広告的発想」を盗み取り、

少しでも多くのエッセンスを自分のものにすることができれば、

これからの人生で直面する多くの課題を、スマートに、そしてクリエーティビティに溢れた方法で解決できるようになる。

広告業界で働くとしても、そうでないとしても、それは有効で、かつ必要なスキルである。



クリエーティビティこそが、AIとわたしたち人間を差別化するはずだから。
授業概要 (教育目的)
優れた広告コミュニケーションがどのような発想・思考プロセスによって作られているのかを理解することで、

自分自身が直面するありとあらゆる課題(それは単に「ものを売る」のような従来の広告が目的としていた課題にとどまらない)を

「広告的発想」によってクリエーティブに解決することができるようになる素地を作る。
履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
授業でのパフォーマンス70%

最終課題30%
期末試験の内容
8回目に行われるオリエンテーションに基づき、原則1週間以内に課題を提出。
課題の内容

授業内容
第1回
本講義の内容、スタイル、到達目的などを説明する。
第2回
世界中の優れた広告コミュニケーション事例を鑑賞し、「何が優れているのか」を議論する。
第3回
世界中の優れた広告コミュニケーション事例を鑑賞し、「何が優れているのか」を議論する。
第4回
世界中の優れた広告コミュニケーション事例を鑑賞し、「何が優れているのか」を議論する。
第5回
世界中の優れた広告コミュニケーション事例を鑑賞し、「何が優れているのか」を議論する。
第6回
世界中の優れた広告コミュニケーション事例を鑑賞し、「何が優れているのか」を議論する。
第7回
世界中の優れた広告コミュニケーション事例を鑑賞し、「何が優れているのか」を議論する。
第8回
最終課題の発表及び考え方のヒント、ディスカッションなど

購入が必要な教科書

教科書以外に準備するもの(画材・機材)

参考文献
随時紹介

※大学での教科書販売はありません。

教員より履修学生へメッセージ
教員連絡先