シラバス情報

授業コード
73340041
講義名
日本語 IV B [ライブ]
開講時期
2021年度4Q(後期)
科目分類
外国語
科目分野
日本語
教員名
中村 たか子、川染 有
実務家教員
履修年次
1(2)
単位数
2.00単位
曜日時限
火曜1限、金曜2限

学習目標 (到達目標)
大学で学ぶために必要な日本語力を向上させていくことを学習目標とする。このクラスでは、特に日本語の四技能(聞く・書く・読む・話す)のうち、文章表現力の養成を目指す。日本語基礎で身につけたものを基に、実践的な文章表現の方法を身につけ、構成力や論証する力をつけることを目標とする。
授業概要 (教育目的)
日本語Ⅲで各自が行った調査について形式に沿ったレポートを作成する。さらに、文献・グラフなどの資料を基にレポート作成する技術や知識を身につける。
履修条件
【履修条件】
日本語基礎Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳの単位を修得したもの。

履修条件緩和
成績評価方法・基準
レポート50%、提出物40%、授業参加度 10%

出席率が70%に満たないものは評価の対象としない。

試験(レポート)を提出しない学生は単位が出ない。
期末試験の内容
・試験方法:レポート提出
・試験内容:調査発表のレポートと資料を基にした期末レポート
・提出方法:5回目(調査発表レポート)と16回目(期末レポート)に提出
・追試験の実施: 無
・再試験の実施: 無
課題の内容

授業内容
第1回
「調査・アンケート」レポート作成のために:4Qガイダンス
<復習>文体・連用中止形/体言止め

第2回
「調査・アンケート」レポート作成のために
<復習>レポートの体裁について
    レジュメ作成練習

第3回
グラフの読み取り練習
「調査・アンケート」レポート作成
 WORD入力
第4回
「調査・アンケート」レポート作成
  WORD入力
第5回
「資料を基にした考察」レポート作成のために
    引用について
    参考資料について

 中間レポート提出締切日
第6回
「資料を基にした考察」レポート作成のために
 モデルレポートを読む
(グループ活動)レジュメ作成
第7回
「資料を基にした考察」資料について
  資料を読む⇒要約作成
第8回
「資料を基にした考察」資料について
  (グループ活動)資料のデータ分析⇒PPT作成

第9回
「資料を基にした考察」資料について
  (グループ活動)資料のデータについて考察⇒PPT作成
第10回
「資料を基にした考察」資料について
  (ペアで発表)レジュメで資料内容説明

第11回
「資料を基にした考察」資料について
(グループ内で発表)PPTでデータ分析

第12回
「資料を基にした考察」レポート作成準備
  アウトライン作成
第13回
「資料を基にした考察」レポート作成準備
  データの説明・分析・考察
  レジュメ作成
第14回
「資料を基にした考察」レポート作成
  資料の説明・分析・考察を書く
  WORD入力
第15回
「資料を基にした考察」レポート作成 
  序論・結論を書く
  WORD入力
第16回
「資料を基にした考察」レポート作成
期末レポート提出締切日 

購入が必要な教科書

教科書以外に準備するもの(画材・機材)

参考文献
「大学生のため文章表現&口頭練習帳」図書刊行会
「聴解・発表ワークブック」スリーエーネットワーク
「大学でぶための日本語ライティング」 The Japan Times
※大学での教科書販売はありません。

教員より履修学生へメッセージ
【学生へのメッセージ】
クラスで課される発表は必ず行い、提出物も全て提出すること。
出席率70%以下の学生、試験のレポートを提出しない学生は
評価の対象とならない。

授業計画は学生のレベルによって適宜変更することがある。
教員連絡先
nakamuratakako@dhw.ac.jp