シラバス情報

授業コード
91120011
講義名
ゼミ II (ショートフィルム・VFX研究ゼミ) [ハイブリット *リモートOK]
開講時期
2021年度4Q(後期)
科目分類
研究科目
科目分野
教員名
小倉 以索
実務家教員
履修年次
3
単位数
1.00単位
曜日時限
火曜5限

学習目標 (到達目標)
ゼミⅡでは、ゼミⅠで学習および体験した様々なコンテンツから、一つ選択し(または2つ以上を組み合わせても良い)、自分の卒業制作になり得る分野を決めて実際に制作したり研究することにより「卒業制作のプレ作品」を作ることが目標である。卒業制作では、失敗ができないこともこのゼミⅡでは失敗が可能である。というよりも、失敗することが成功への近道と言える。そこで、自身の卒業制作を成功に導くための様々なトライアルが必要であることを学んでもらいたい。
授業概要 (教育目的)
到達目標に書いた通り、自身の卒業作品の分野を決めて、実際にテストして、毎週毎週の進捗を発表し合うことが授業内容である。
例えば、実写のショートドラマを卒業制作にしたいのならば、この8週間というゼミの中で1本制作して、経験をすることが授業内容であるし、または、卒業制作にプロジェクションマッピングを考えているのであれば、実際に8週間で制作して経験をすることが授業内容である。
これら以外でも、全く新しいこと(例えば、3Dプリンターで造形したものを用いた影絵の作成や360度映像を使ったショートドラマであるとか)を卒業制作にしたい場合も、この8回の授業内で様々な実験をして経験を積んで欲しいと考える。
履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
授業態度50%
制作物の評価50%
期末試験の内容
課題の内容

授業内容
第1回
作品制作の概要発表
制作の進捗発表
第2回
制作の進捗発表
第3回
制作の進捗発表
第4回
制作の進捗発表
第5回
制作の進捗発表
第6回
制作の進捗発表
第7回
制作の進捗発表
第8回
制作物の発表

購入が必要な教科書

教科書以外に準備するもの(画材・機材)

参考文献
※大学での教科書販売はありません。

教員より履修学生へメッセージ

1)【事前課題/面接有無】
・課題;ありません。
・面接;Zoomでの面談を実施します。何をしたいか、今までどんな作品を作ったかを見せてください。

2)【卒業制作形式】※指導可能な卒業制作を以下から選択し記載ください。
・作品制作

3)【オープンゼミの設定日について】
6月22日、6月29日

4)【その他、学生へのメッセージ】
3DCGアニメーション、VFXを使ったアニメーション、人形アニメーション、粘土アニメーションなどで卒業制作を作りたい人は本ゼミで学んでください。
教員連絡先