シラバス情報

科目名
3DCG表現ラボ
副題
科目カテゴリ
研究実践
実施方法
遠隔授業/対面授業
開講時期
通年
開講曜日
火曜日
開講時限
7限
担当教員
黒田 順子
定員
8名
単位数
3単位

授業概要
現在CG業界において必要とされているハイクオリティなCG映像を制作する技術の習得および作品の制作を行う。
習得したCG映像制作の技法の中から研究するテーマを選択し、その技法を活かした作品を制作する。修了後にゲーム業界や3DCG映像業界でデザイナーとして就職し、活動していくことを目標としている学生向けの授業内容である。デジタルハリウッド大学で高度な3DCG制作技術を勉強した卒業生向けのラボであり、内容が高度なため、外部からの履修は基本的に不可とする。
到達目標
・Siggraph など国内外コンテスト応募・入選を目指すレベルの、高度でストーリー性のある、Full 3DCG Animation 作品の制作およびCG映像制作の技術が身につく
・3月に原宿で行う作品展示会にて展示、上映、および研究内容プレゼンテーションを行い、成果に対する外部の評価を受けることができる
・研究内容を生かした専門職として、ゲーム業界、3DCG映像業界への就職や、将来海外のプロダクションで活躍できる実力が身につく
授業内容のキーワード
MAYA、RenderMan、Houdini、研究テーマ、プレゼンテーション
授業内容
01:研究テーマの決定
02:制作進行計画の決定
03:制作内容の決定
04:アニメーション制作内容プレゼンテーション
05:絵コンテ・イメージボード準備
06:イメージボードプレゼンテーション
07:絵コンテプレゼンテーション
08:絵コンテムービープレゼンテーション
09:アニマティクス制作進行状況確認
10:アニマティクスプレゼンテーション
11:発表会リハーサル パワーポイント作成
12:ラボ中間発表会1
13:ラボ課題静止画イメージボード準備
14:ラボ課題静止画イメージボードプレゼンテーション
15:制作進行状況確認
16:アニメーション進捗状況プレゼンテーション
17:発表会リハーサル パワーポイント作成
18:ラボ中間発表会2
19:制作進行状況確認
20:ラボ課題静止画進捗状況プレゼンテーション
21:アニメーション進捗状況プレゼンテーション
22:提出内容確認 最終プレゼンテーション準備
23:静止画課題提出 発表会リハーサル パワーポイント作成
24:ラボ最終発表会 アニメーション課題提出

その他別日程で、ゲストを招いた講評会2回、八王子校合宿1週間2回、モーションキャプチャ実習、学園祭での展示、原宿デザインフェスタギャラリーでの展示会を行う。

授業形式
演習形式
成績評価方法・基準
ラボ活動姿勢(授業内発言、制作進行管理、技術研究内容) 20%
受講姿勢(授業内進捗状況発表、中間発表、最終発表) 30%
課題作品 50%
履修条件および学生へのメッセージ
3DCG制作全般の知識が必要となる。
デジタルハリウッド大学からの進学生のために設定されたラボとなります。修了後の進路としてゲーム業界、3DCG映像業界へデザイナーとして就職することを目的とし、技術的な研究を行っていくラボです。外部からの進学生の履修が不可となりました。
教科書
教員が作成する教材・サンプルデータを配布する。
教員が作成する教科書・プリントを配布する。
参考文献
適宜紹介する。