シラバス情報

科目名
サービスプロトタイピングⅠ
副題
科目カテゴリ
専門
科目モジュール
応用・実践
科目系統
E
開講時期
2Q
開講曜日
水曜日
開講時限
7限
担当教員
山崎 大助
定員
30名
単位数
1単位

授業概要
スマートフォンのブラウザアプリ制作に関わるWebテクノロジーの発展により、Web制作の基本的なスキルのみでスマートフォンサイト制作だけでなくスマートフォンアプリ(ハイブリッドアプリ)の制作も可能になった。テクノロジーの進化によりWeb制作者のスキルセットも変わってきている。 このスキルセットを身につけ、ビジネスプランや研究課題に役立てるため、本科目ではスマートフォンアプリのモックアップ、プロトタイピングの作成で制作過程を実体験し、最終的には一つの作品を作る。
到達目標
・シンプルなWebアプリケーションを作成できる
・サーバー間のData送受信を演習を通して知識として習得できる
・プログラミング基礎知識の習得(変数・分岐処理・繰り返し処理・関数等)ができる
・トライ&エラーを繰り返すことで、自走力が身につく
授業内容のキーワード
プロトタイプ作成、プログラミング、Web、JavaScript、ブラウザアプリ

回数
タイトル
内容
実施方法
第1回
ブリーフィング
〜新時代のスキルセット〜
本科目の概要、課題制作について説明する。
各自パソコンを持参し、ログインまでの確認を行う。
今の時代に必要なWeb制作におけるスキルセットを解説する。
遠隔授業
第2回
制作基礎 1(Webサイト/スマートフォン)
HTML・CSS・JavaScriptの基礎を理解する。
遠隔授業
第3回
制作実習2(Webサイト/スマートフォン)
JavaScripの基礎を学習する。(シンプルアプリ作成 )
遠隔授業
第4回
制作実習3(Webサイト/スマートフォン)
jQueryの基礎を学習する。(シンプルアプリ作成)
遠隔授業
第5回
制作実習4(Web API)
Firebaseを使ってChatアプリを作成する。
遠隔授業
第6回
制作実習5(Web API)
Canvasを使ってPaintアプリを作成する。
遠隔授業
第7回
制作実習6(MAP API)
MAP APIを利用したMAPアプリの授業を行う。(Microsoftのテクノロジーを使用予定)
遠隔授業
第8回
課題講評
実際に提出された課題の中から優秀な作品を講評する。
遠隔授業

授業形式
講義+演習方式
成績評価方法・基準
最終課題 50%
授業毎の課題提出 50%

初回の日程は、必ず出席すること。
履修条件および学生へのメッセージ
制作実技があるため対面授業の場合は、ノートPC持込必須 (OS環境:Windows/Mac、ブラウザ:Chrome)。
受講前には最低限、HTML/CSSの基礎を学びWebページを作成した経験が必要(趣味でも可)。
※必須ではないが、スマートフォンを持ってる方は実機検証可能。
教科書
教員が作成する資料を利用する。
参考文献
ドットインストール
HTML/CSS/JavaScript
https://dotinstall.com/