シラバス情報

授業コード
27410001
講義名
クラウドコンピューティング [ライブ]
開講時期
2021年度4Q(後期)
科目分類
応用
科目分野
教員名
千葉 幹正
実務家教員
履修年次
3〜4
単位数
1単位
曜日時限
土曜2限

学習目標 (到達目標)
AWS(AmazonWebServices)を題材に、クラウドサービスの活用事例について学び、実践的なウェブサービス向けインフラ環境を構築する
授業概要 (教育目的)
本演習では、クラウドサービスを利用する上でのメリット、具体的な操作方法について学ぶことで、受講者の技術領域の拡充を図ります
以下の技術領域の拡充を目的とします。

* (一般的な話として)インターネット上での情報の取り扱い方
* クラウドサービスの利用事例についての理解/用語説明
* AWS を題材とした IaaS, SaaS に関する基礎操作、応用操作
履修条件
①C++プログラム演習ⅠおよびⅡ
②Webプログラム演習ⅠおよびⅡ
③プログラミング演習Ⅰ(Python)およびⅡ

上記①または②または③の単位修得
履修条件緩和
成績評価方法・基準
講義、演習毎に提示する課題 50%, 期末試験 50%
※出席率7割未満の学生については、評価対象としない(不可とする)
期末試験の内容
最終課題の提出とし、提出方法は別途案内する
課題の内容
* AWS を題材とした、クラウドの一般的な知識
* AWS を題材とした、プログラムを用いた API 操作/プログラム実装

授業内容
第1回
* 講義概要と、内容を理解する上で必要なスキルについて
* 課題、評価について
* 本講義の目的について
* クラウド と クラウド の活用事例
* クラウドサービスの利用準備
第2回
* AWS VPC について
* VPC の構築演習1 ( Management Console )
* VPC の構築演習2 ( awscli )
* SaaS について
* SaaS の操作演習1 (Management Console + CloudFormation)
第3回
* 仮想コンピュータ(AWS EC2)と関連するリソースについて
* EC2 インスタンスの構築 ( Management Console )
* AMI の作成
第4回
* SaaS についての紹介
* SaaS について調査し、複数手段から操作する(演習)
第5回
* SaaS についての紹介
* SaaS について調査し、複数手段から操作する(演習)
* 第四回講義のより実践的な活用事例と実装について
第6回
* ウェブサービス環境を支える可用構成について(1)
* AWS を用いた可用構成のインフラ環境構築
第7回
* ウェブサービス環境を支える可用構成について(2)
* AWS を用いた可用構成のインフラ環境構築
第8回
* 前回の振り返り
* 最終課題を進める時間とします

購入が必要な教科書

教科書以外に準備するもの(画材・機材)

参考文献
※大学での教科書販売はありません。

教員より履修学生へメッセージ
本講義では、Linux, Golang, シェルスクリプトを用いて、クラウドリソース 操作を進めます。
以下資料の内容は、本講義の理解の助けになりますので、受講者は目を通しておくと良いでしょう。
* Linux 標準教科書 (LPI-Japan 提供) / PDF 版は無償となっています
https://linuc.org/textbooks/linux/
* Golang チュートリアル (有志による日本語版も提供されています)
https://tour.golang.org/welcome/1
教員連絡先