

|
|
授業コード |
71440024
|
講義名 |
Content Eng D(Design) (C-Eレベル)
|
開講時期 |
2023年度4Q(後期)
|
科目分類 |
外国語
|
科目分野 |
英語
|
教員名 |
ジェームズ チャールトン
|
実務家教員 |
|
履修年次 |
2-4
|
単位数 |
2.00単位
|
曜日時限 |
月曜4限、水曜4限
|
学習目標 (到達目標) |
"*To learn how to understand design software terminology and follow instructions in English. *To learn how to use digital design and editing software Photoshop to accomplish various design techniques. *To create your own thumbnails, posters, and other images using these techniques.
デザインソフトウェア用語を理解し、英語での説明についていく方法を学ぶ デジタルデザインおよび編集用ソフトウェアのフォトショップを使いながら様々なデザイン技術を習得する デザイン技術を使いながらサムネイルやポスター、その他の画像を作成する"
|
授業概要 (教育目的) |
"This digital design course will help students learn basic Photoshop techniques such as image creation and manipulation, so that it can be used for creating images for the web and video.
このデジタルデザインの授業ではウェブやビデオ用の画像を作成できるように、画像作成や画像修正などのフォトショップの基本技術を身につける。"
|
成績評価方法・基準 |
"Participation and asking questions (40%) Mini online tests (20%) Main projects (40%)
参加と質問 (40%) オンライン小テスト (20%) メインプロジェクト (40%)"
|
期末試験の内容 |
"The final examination will be to create thumbnail or social media image using the learned techniques of the course. This can be a fictional piece or one based on an existing video. You will then have to present this work explaining how you created it. Your final piece must be submitted digitally in PSD format.
期末試験はコースで学んだ技術を用いてサムネイルまたはソーシャルメディア画像を作成します。これは架空の作品でも既存のビデオに基づいた作品でも構いません。次に作成過程を説明しながらこの作品についてのプレゼンテーションをします。最終作品はPSD形式でデジタルで提出してください。"
|
第1回 |
"Basics: describing mouse/keyboard actions, navigating the menus and toolbox 基本: 英語によるマウス/キーボード操作やメニューとツールボックスのアクセス"
|
第2回 |
"Choosing image size and resolution, layers, cropping, exporting images
画像サイズや解像度の選択、レイヤー、トリミング、画像のエクスポート"
|
第3回 |
"Colour picking, transparency, fills and gradients, Selection tool, transforming, shapes
色の選び方、透明度、塗りつぶしとグラデーション、選択ツール、変形、シェイプ"
|
第4回 |
"Text and typography
テキストとタイポグラフィー"
|
第5回 |
"Layer effects, shadows, bezels, glow
レイヤー加工、陰影のつけ方、枠(ベゼル)、輝きのつけ方"
|
第6回 |
"Photos: selecting specific areas with accuracy
写真: 特定の領域を正確に選択する"
|
第7回 |
"Photos: airbrushing/cloning techniques
写真: エアブラシ、クローンスタンプツールの使い方"
|
第8回 |
"Mid-term test (presentation of own work)
中間試験 (各自で作成した作品をプレゼンテーションする)"
|
第9回 |
"Photos: combining elements from different images
写真: 色々な画像の要素を組み合わせる"
|
第10回 |
"Photos: altering background colour and contrast
写真: 背景色や色彩(コントラスト)の変更"
|
第12回 |
"Brushes and hand-drawing techniques
ブラシやペンタブレットのテクニック"
|
第13回 |
"Finalising work, publishing to web, printing, copyright issues
作品の仕上げ、インターネットへの公開 印刷、著作権の問題"
|
第14回 |
"Project preparation / individual support
プロジェクトの準備/個別サポート"
|
第15回 |
"Presentation Day 1 (Presentation and group exhibition of project)
プレゼンテーション第1日 (プロジェクトの発表とグループ展示)"
|
第16回 |
"Presentation Day 2 (Presentation and group exhibition of project)
プレゼンテーション第2日 (プロジェクトの発表とグループ展示)"
|
教員より履修学生へメッセージ |
"Students to have a personal computer (required) This course is for students with zero to beginner knowledge of Photoshop.
学生はパソコンを持っていること(必須) フォトショップの知識がゼロから初心者の学生を対象とする。"
|
教員連絡先 |
james.charlton@dhw.ac.jp
|
|