コミュニケーションデザインのクリエイティブベースとなる企画と演出の概論を理解してもらうと同時に実践力を養います。 ●企画するとは? 現場でよくやる実践的企画法、 面接官が注目する企画ポイント(ユーモラス性 着眼点)を把握してもらいます。世の中の人にどういったことを伝えたいのか、そのためのクリエイティブであることを一番大切にします。実際には複数案を考え、検証ブラッシュアップし洗練させ企画を研ぎ澄まさせていく力を身につけてもらいます。 ●演出するとは?デザインするとは?演出プランの見つけ方 広げ方を伝授。レファレンス収集のコツ。企画をカタチにする 実践的デザイン力の獲得 。そしてポートフォリオ映える作品の見せ方 立体的な展開方を習得し、ポートフォリオを制作し始める第一歩です。
|