シラバス情報
教員名 : 森 治樹
授業コード
32320001
講義名
タイポグラフィ II 【セット履修】
開講時期
2024年度4Q(後期)
科目分類
演習
科目分野
グラフィック
教員名
森 治樹
実務家教員
実務家教員
履修年次
1〜2
単位数
2.00単位
曜日時限
水曜3限、水曜4限
授業概要
課題1:アルファベット2つを組み合わせたシンボルデザイン
・フォントの種類と違いを知る
・文字の構造、造形を知る
・カタチを見る力、気付く力を養う
・スケッチの完成度を上げる
・最終形の完成度を高める
課題2:展覧会のフライヤーデザイン(AB 案)
・リサーチし、伝えたいことを整理し、コンセプトを考える
・スケッチでデザインを考える
・空間構成を考え、情報をわかりやすく整理する
・日本語と英語を使った情報デザインと表現力
・プレゼンテーション
到達目標
・スケッチ力の向上
・形を見る、確認する、発想する力を養う
・伝える情報を見極め、情報デザイン(整理)力を高める
・妥協せずに完成度を極める完遂力を養う
・自分の言葉でデザインをプレゼンテーションする能力を養う
・スケジュール管理能力を高める
履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
・授業や課題への取り組み方、参加度 15%
・時間の使い方 15%
・課題の理解度 30%
・作品の完成度 40%
期末試験の内容
課題の内容
授業内容
第1回
様々な書体を見て、書体の違いを知る。書体を作る要素と種類を知る。(サンセリフ、セリフなど)
課題1:アルファベットを2 つ選び、ネガとポジのスペースを生かしたシンボルをデザインする。
スケッチ開始〜スケッチ提出
第2回
課題1の発表と講評
課題2の説明:好きな書体で好きな言葉を一つ選び、組んでみる。
プリントし、手書きでスケッチする。
書体の特徴をつかむ。文字の設計を知る。
第3回
課題1:講評〜コンピューターでブラッシュアップ
課題2:スケッチ開始
第4回
課題1:講評〜フィニッシュ〜提出準備
課題2:スケッチの進行確認〜 PC でラフ制作
第5回
課題2:スケッチ講評〜デザインの進行確認
第6回
課題2:デザインの進行確認
第7回
課題2:デザインの進行確認
第8回
課題2:発表と講評
購入が必要な教科書
教科書以外に準備するもの(画材・機材)
鉛筆、色鉛筆、スケッチブック、はさみ、カッター、カッティングボード
PC(アプリはIllustrator)
参考文献
※大学での教科書販売はありません。
教員連絡先