シラバス情報

授業コード
33130004
講義名
映像制作演習基礎C
開講時期
2024年度1Q(前期)
科目分類
演習
科目分野
映像
教員名
藤吉 香帆
実務家教員
実務家教員
履修年次
2〜3
単位数
2.00単位
曜日時限
木曜5限、木曜6限

授業概要
Premiere Proを使用した映像制作を学び、YouTube動画に必要な技術を学びます。
制作の過程でAfter Effects・Photoshop・illustratorについても扱います。
自身の制作について企画や途中経過をプレゼンをすることで
技術をスキルとしてではなく知識としても活用するための能力を身につけます。
到達目標
映像制作演習基礎A/B/C/D について 映像制作演習基礎A/B/C/Dの学習目標(到達目標)は
同一レベルです。
担当教員それぞれ別内容(別シラバス)となりますので自身が目指したい、学びたい映像制作
のジャンル/方向性から履修クラスを 決めてください。履修は、A〜Dどこからでも履修すること
ができます。ただし、同じ科目の履修はできませんのでご注意ください。

本科目では動画の企画と制作について扱います。
①世の中にある動画をクリエイターとして分析する能力
②自分の想像した動画を作成するためのソフトウェア。の基礎知識
上記2点を習得し、アイデアの実装ができるクリエイターとしての基礎を学んでもらいます。

YouTubeやSNSで再生される動画を制作するのに最低限必要なスキルと実務の中で必要になる企画の知識を習得していただき
課題評価では作ったもののクオリティではなく、「なぜ作るのか」「どう伝えるのか」という部分の言語化を重視します。
履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
授業態度20%
授業内課題50%
最終課題30%
なお、出席率70%未満は評価しない
期末試験の内容
課題の内容
毎授業で授業内課題があります。授業内で作業時間をとりますので、各自進捗を提出してください。
最終課題ではあなたの好きなものについて発表する動画を作っていただきます。

授業内容
第1回
商流の理解と企画の考え方
各ソフトの使い分け
Premiere Proの操作画面の解説
第2回
Premiere Proの使い方
YouTube動画の作り方とワークフロー
第3回
映像制作の準備
Photoshop,Illustratorを用いた動画素材の作り方
動画撮影の準備
第4回
YouTube動画用のコンパクトな撮影実習
第5回
After EffectsとPremiere Proの連携
エッセンシャルグラフィックスをマスターする
第6回
最終課題の企画発表
第7回
最終課題の中間報告とブラッシュアップ
第8回
最終課題の発表会

購入が必要な教科書

教科書以外に準備するもの(画材・機材)

参考文献
※大学での教科書販売はありません。

教員連絡先