シラバス情報

授業コード
11370002
講義名
アカデミックリサーチ
開講時期
2024年度3Q(後期)
科目分類
基礎
科目分野
教員名
邊 慧元
実務家教員
履修年次
単位数
1単位
曜日時限
金曜4限

授業概要
本講義は、アカデミックリサーチの基礎を体系的に紹介する科目である。学術的な研究とは何か、それがなぜ行われ、どのような意義を持つのかについて考察する。本講義を通じて、受講生は各自の研究関心を明確にし、実現可能な研究計画を策定することを目標とする。また、アカデミックリサーチを学ぶことにより、受講生は独自の視点で情報を捉える力と、それを効果的に他者に伝える力を養う。この過程を通じて、学術的分野に限らず、興味を持った対象に対して自律的に探究するための基盤を築くことが期待される。
到達目標
アカデミックリサーチ、つまり学術研究とは何か、その目的は何かが説明できる。
学術研究への理解に基づき、自分の研究テーマや研究質問を設定できる。
自分の研究テーマに関連する文献を探すことができるようになる。
学術的コミュニケーションに必要な討論やプレゼンテーションの基礎を練習する。
履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
1)授業ワークシート 30%
2)授業参加・授業準備 40%(授業内発言・討論などの参加)
3)研究計画書 30%
*DHUの出欠規定に基づき、8回の授業のうち3回以上欠席した場合は、理由を問わず「不可」となります。そのため、評価の対象となるのは6回以上出席した方のみとなります。
**この授業では、毎回討論や発表などの活動が予定されており、受講生の積極的な参加が求められます。これらの活動に難しさを感じる方は、受講前に担当講師に相談することをおすすめします。
期末試験の内容
試験なし
課題の内容
1) 授業ワークシート
授業中に配布されるワークシートは、授業内のアクティビティを記録し、思考をまとめるための道具として使用される。ワークシートは採点後に返却される。

2) 授業参加
授業への積極的な参加が評価される。グループワークでのクラスメイトとの協力、討論での活発な発言、授業の準備、授業中の態度などが評価の対象となる。

3) 研究計画書(期末課題)
デジキャンにPDF形式で提出すること。(期限等は授業中に告知)
自分に合った研究テーマと研究質問を設定し、その「問い」に答えられるような研究計画を立てる。

授業内容
第1回
1. Intro: Academic Researchとは
学術研究とは何か
学術研究はなぜ行うのか
研究者という存在:誤解と実際
学術研究を行うために必要なもの
授業の流れ・評価方式の説明

アクティビティ: 自己紹介、研究および研究者に関するブレインストーミング
第2回
2. 研究質問に関して考えてみよう (1)
研究質問とは
テーマと研究質問
自分と研究質問:自分に合う研究質問の重要性
興味の探求:まずは自分自身を知ることから
関心のある分野・テーマを探す

アクティビティ:研究質問に何かに関する意見交換、自分に関するマインドマップ作成
第3回
3. 研究者のコミュニケーション(1): 「読む」 Academic Reading
「読む」とは何か、なぜ必要なのか
Academic Reading: アクティブリーディングとクリティカルリーディング

アクティビティ:読書の経験について話し合う
実際に文を読み、その内容を整理する
第4回
4. 研究者のコミュニケーション(2): 「話し合う」 Discussion, Debate
討論、議論、ディスカッション、ディベート
どうして「話し合う」の?その必要は?
学術研究と「話し合い」
話し合うのために必要な姿勢

アクティビティ:討論・議論の経験について話し合う
ミニディベートを経験してみよう
第5回
5.研究質問に関して考えてみよう (2)
自分の関心のある分野を探索して、具体的な「問い」を立てる
関心を持つ分野でどのような情報・議論が出ているかを探し、それをもとに自分の「問い」を考える

アクティビティ:自分の関心のある分野をサーチしながら、自分がその過程で何を考え、感じるかを記録する
第6回
6.中間チェック
これまでの授業で学んだ研究の概念や学術的コミュニケーションについて、学生一人ひとりがどのように理解しているかを確認する。また、各自の研究質問についても確認を行う。
※状況に応じて、個別面談の形式で実施される可能性がある
第7回
7.研究の流れ
最初の興味から最終アウトプット(レポート、論文)までの研究の流れ
研究のアウトプットで求められる要素

アクティビティ:自分の研究質問に答えを出せるような研究の計画を立ててみる
第8回
8.研究計画書のドラフト発表
研究計画書をみんなの前で発表し、フィードバックを交換する

アクティビティ:研究計画書の発表と、それに対するフィードバックの交換
※授業中に受けたフィードバックを反映させて、期末課題を提出する

購入が必要な教科書

教科書以外に準備するもの(画材・機材)

参考文献
※大学での教科書販売はありません。

教員連絡先