シラバス情報
教員名 : 池田 泰幸
授業コード
32310002
講義名
タイポグラフィ I 【セット履修】
開講時期
2024年度3Q(後期)
科目分類
演習
科目分野
グラフィック
教員名
池田 泰幸
実務家教員
実務家教員
履修年次
1〜2
単位数
2単位
曜日時限
木曜3限、木曜4限
授業概要
文字自体、及び情報伝達要のために空間を構成する要素としての文字を理解し、使いこなすための基礎を身につける。
1. この授業を通じて習得するキーワード
タイポグラフィカルデザイン
空間構成
グラフィカル表現/イメージの具現化
プレゼンテーション
スケジュール管理
2. この授業を通じて磨かれるスキルとそのレベル
リサーチ力 初級
アイデアスケッチ力 初級
空間把握力 初級
デザイン表現力 初級
問題解決力 初級
制作進行管理力 初級
プレゼンテーション力 初級
到達目標
・ 日本語、英語両方において基本的な活字書体の種類や構造、組み方を理解する
・多くのアイデアを出し、イメージを描き出すことができる創造性
・すぐ結論を出さずに、試す→選択を繰り返すことの習慣化
・妥協せずに作品を完成させる完遂力
・デザインコンセプトを自分の言葉で伝えるコミュニケーション&プレゼンテーション能力
・提出期限を厳守するためのスケジュール管理
履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
課題90%(発想、表現性、完成度等)、実行スキル10%(リサーチ、進行管理、プレゼンテーション等)
期末試験の内容
・試験方法:課題ごとに提出
・実施日:第8回目に未提出分も含め全課題提出
課題の内容
授業内容
第1回
【対面授業】
タイポグラフィーの定義、欧文、和文タイポグラフィーの概要
課題1:レタリング演習
第2回
【対面授業】
課題2:線と丸を使った空間構成
説明→制作開始
第3回
【対面授業】
課題2:線と丸を使った空間構成
進行チェック
第4回
【対面授業】
課題2:線と丸を使った空間構成
進行チェック
第5回
【対面授業】
課題2:作品の発表と講評、提出
第6回
【対面授業】
文字組み
課題3:画像と文字組みによる自身のポートフォリオページデザイン
スケッチチェック
第7回
【対面授業】
課題3:画像と文字組みによる自身のポートフォリオページデザイン
デザイン進行・チェック
第8回
【対面授業】
課題3:画像と文字組みによる自身のポートフォリオページデザイン
デザイン進行・チェック
購入が必要な教科書
教科書以外に準備するもの(画材・機材)
【必携画材】※初回授業までに必ず準備してください。
・マルマン クロッキーブック(白クロッキー紙)Mサイズ:縦308×横255×厚9mmもしくは、Sサイズ:縦
218×横255×厚9mm
・HB鉛筆、シャープペン
・消しゴム
・色鉛筆
・はさみ
・カッターナイフ
・カッティングボード
・貼ってはがせるスティックのり、もしくはスプレーのり
参考文献
※大学での教科書販売はありません。
教員連絡先