シラバス情報
教員名 : 饒平名 秀成
授業コード
37150002
講義名
プログラミング演習 I (Python) 【セット履修】
開講時期
2024年度3Q(後期)
科目分類
演習
科目分野
プログラミング
教員名
饒平名 秀成
実務家教員
履修年次
1~2
単位数
2単位
曜日時限
土曜3限、土曜4限
授業概要
プログラミング言語「Python」の学習を通じて、コンピュータの中でプログラムがどのように動作して、処理が行われていくのかを学ぶ。実際に手を動かしてプログラムを構築することで論理的思考法を学び、アルゴリズムの思考パターンの習得と、Pythonの基本的な活用法をマスターすることを目標とする。
到達目標
Pythonによるプログラムの実行についての基本操作ができるようになる。Pythonを用いて自らの手でプログラムを実装できるようになる。
履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
課題 100%
学習成果の確認として、Pythonを用いたなんらかの機能の実装を課題とする。
※出席率70%未満である場合には、評価対象としない。公欠は3回までは認める。ただし、公欠の場合にも課題への評価は通常通り行い、なんらかの緩和措置は行わない。
※講義内になんらかの不正が発覚した場合についても評価をしない
期末試験の内容
課題の内容
Pythonを用いたプログラムデータの構築。
授業内容
第1回
演習を行うための環境をPC上に構築する。実装したプログラムの実行方法を把握する。
第2回
ファイル操作、ディレクトリ、入出力に関する理解と、四則演算などを用いた処理の実装方法を学ぶ。
第3回
繰り返し処理と条件分岐の扱い方を学ぶ。
第4回
入力制御、関数の利用方法とその実行方法を学ぶ。
第5回
ディクショナリーを用いたプログラム制御を学ぶ。
第6回
関数を用いた応用的な操作、Whileループ、数値型の操作を学ぶ。
第7回
より高度な条件分岐、関数制御、文字列変換について学ぶ。
第8回
ファイルへの入出力制御について学ぶ。
購入が必要な教科書
書名
みんなのPython第4版
著者
柴田淳
出版社
SBクリエイティブ
ISBN
10:479738946X
備考
書籍版でも電子版でも構わない
教科書以外に準備するもの(画材・機材)
プログラムを実行可能なPCなどの環境。プログラミング演習Ⅰの初回で環境構築を行う予定。
参考文献
※大学での教科書販売はありません。
教員連絡先