シラバス情報
教員名 : 神谷 貴久
授業コード
37160001
講義名
プログラミング演習 II (Python) 【セット履修】
開講時期
2024年度4Q(後期)
科目分類
演習
科目分野
プログラミング
教員名
神谷 貴久
実務家教員
実務家教員
履修年次
1〜2
単位数
2単位
曜日時限
土曜1限、土曜2限
授業概要
プログラミングとは何かについて理解する
コンピューターの動作をプログラミング言語としての「Python」の学習を通じて、Pythonの基本をマスターする
到達目標
到達目標は
Python によるプログラムの実行についての基本操作ができる
Pythonの基本文法を理解する
Python を用いて簡単なプログラムを自ら実装できる
履修条件
※2019年度以降カリキュラム生のみ受講可
履修条件緩和
成績評価方法・基準
◆中間課題(30%)
レポート
◆最終課題(70%)
プログラミングコード
※出席率70%未満は、評価対象としない
※公欠は3回までは認める
期末試験の内容
期末試験は実施しない
課題の内容
◆中間課題
「プログラミングで実現したいこと」についてレポート
◆最終課題
JSONファイルの処理
授業内容
第1回
【授業概要説明・文字列操作】
文字列操作について学ぶ
【事前学習】文字列操作について調べておく
【事後学習】授業中に試したコードを動作させてみる
第2回
【授業概要説明・関数と変数のスコープ】
関数と変数のスコープについて学ぶ
【事前学習】関数について調べておく
【事後学習】授業中に試したコードを動作させてみる
第3回
【授業概要説明・モジュールとパッケージ】
モジュールとパッケージについて学ぶ
【事前学習】モジュールとパッケージについて調べておく
【事後学習】授業中に試したコードを動作させてみる
第4回
【授業概要説明・ファイル入出力と例外処理】
ファイル入出力と例外処理について学ぶ
【事前学習】ファイル入出力と例外処理について調べておく
【事後学習】授業中に試したコードを動作させてみる
第5回
【授業概要説明・numpy】
numpyについて学ぶ
【事前学習】numpyについて調べておく
【事後学習】授業中に試したコードを動作させてみる
第6回
【授業概要説明・pandasとmatplotlib】
pandasとmatplotlibの利用について学ぶ
csvファイルの扱い
【事前学習】pandasとmatplotlibについて調べておく
【事後学習】授業中に試したコードを動作させてみる
第7回
【授業概要説明・プログラミングコンテストの問題】
プログラミングコンテストの問題を解く
【事前学習】プログラミングコンテストについて調べておく
【事後学習】授業中に試したコードを動作させてみる
第8回
【授業概要説明・プログラミングコンテストの問題】
プログラミングコンテストの問題を解く
【事前学習】プログラミングコンテストについて調べておく
【事後学習】授業中に試したコードを動作させてみる
購入が必要な教科書
書名
みんなのPython第4版
著者
柴田淳
出版社
SBクリエイティブ
ISBN
10:479738946X
備考
教科書以外に準備するもの(画材・機材)
参考文献
※大学での教科書販売はありません。
教員連絡先