シラバス情報
教員名 : 酒井 明彦
授業コード
51610001
講義名
数学探訪
開講時期
2024年度1Q(前期)
科目分類
教養
科目分野
基盤
教員名
酒井 明彦
実務家教員
実務家教員
履修年次
2〜3
単位数
1単位
曜日時限
金曜6限
授業概要
自然数、整数、実数、複素数など、人類が数の概念を拡張してきた必要性を理解してもらう。
到達目標
人類が数の概念を獲得・拡張してきた歴史を学習し、その意義に習熟する。
履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
課題 40%
レポート 60%
期末試験の内容
事前に指定したテーマについてのレポートを、最終講義日までに作成し、提出してもらいます。
課題の内容
授業内容
第1回
歴史に沿った数学の使われ方の紹介、古代の数え方から生まれた自然数と数の体系の紹介
第2回
数の表現としての数直線と素数の性質の紹介
第3回
自然数の体系の拡張である実数を紹介、実数のうちの無理数、超越数の特徴の紹介
第4回
虚数の実用性、複素数の体系、数の体系のさらなる拡張の紹介
第5回
集合論と、その要素の数が無限であるときの性質の紹介
第6回
ユークリッド幾何学と違う新しい幾何学の紹介
第7回
微積分法の誕生から実用までを紹介。
第8回
音楽や絵画、デザインなどに使われている数学を紹介
後半ではレポートを完成して提出してもらう。
購入が必要な教科書
教科書以外に準備するもの(画材・機材)
参考文献
ビッグクエスチョンズ 数学 トニー・クリリー 著 熊谷 玲美 訳 Discover
※大学での教科書販売はありません。
教員連絡先