シラバス情報

授業コード
73430012
講義名
総合日本語 C (C-Eレベル)
開講時期
2024年度2Q(前期)
科目分類
科目分野
教員名
藤巻 和代
実務家教員
履修年次
単位数
1単位
曜日時限
金曜3限

授業概要
この授業では、今まで1、2年生で培ってきた日本語能力を基に、実際に日本語を用いて文章を作成する。1、2年生ではアカデミックな日本語を中心に学習してきたが、このクラスではアカデミックライティングではない、さまざま場面に適して日本語の書き方を学ぶ。個人のメール、SNS発信、投稿、日記、エッセイなど、様々なツールで日本語を書くことを推奨する。また、どのようなスタイルで日本語を書くのか、学生自身のスタイルを獲得するための演習を行なう。
到達目標
・日本語で日常の出来事を文章にする。
・日記を書く。
・140字で自分の気持ちを書く。
・推しについて熱く文章化してみる。
・エッセイを書く。
・自分の行った場所についての報告文を書く。
履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
課題点(授業内の提出物や宿題等の課題)          40%      
提出作品                         50%        
授業参加度(課題への取り組み、授業への積極的な参加など) 10%
期末試験の内容
実施しない
課題の内容
授業内に提出するもの・宿題として出したもの
必須の提出物として作品がある

授業内容
第1回
*クラスのレベルによって内容を変えることがあります*
アイスブレイク
好きなことは何か
感情を表す日本語にはどんなものがあるか
いやだった出来事を自分目線で書いてみる
第2回
自分の推しについて文章化する
自分の推しの特徴
自分の推しのいいところ
自分が推すのはどんなところか(具体的に)
推しについて書いてみる
第3回
文章の推敲
学生同士で読みあい、自分の文を推敲していく
推しについての文を完成させ、作品にする(イラストなどをつけてもよい)
第4回
報告文について学ぶ
報告文とは何か
報告文で必要な事項を考える
報告文のテーマを決める
第5回
報告文を作成する
実際に写真やイラストなどを入れながら作品として完成する
第6回
エッセイを読んでみる
どんなエッセイがあるか
自分が書くならどんな文章スタイルがいいか
第7回
エッセイのテーマを決める
書く内容を考える
第8回
エッセイを書いて、作品として完成させる

購入が必要な教科書

教科書以外に準備するもの(画材・機材)
PCまたはタブレット 
筆記用具

参考文献
※大学での教科書販売はありません。

教員連絡先
fujimakikazuyo@dhw.ac.jp