シラバス情報

授業コード
91120033
講義名
ゼミ II (Webディレクション&デザイン研究ゼミ)
開講時期
2024年度4Q(後期)
科目分類
研究科目
科目分野
教員名
栗谷 幸助
実務家教員
履修年次
単位数
1単位
曜日時限
木曜4限

授業概要
Webサイト制作やWebサービスの活用に関する研究を行ないます。研究活動を通じて、さまざまなWebコンテンツの特性の理解を深め、自身がコンテンツを届ける「ユーザーを深く理解し、目的に沿ったユーザー体験を提供できるか」を探求してもらいます。キーワードとしては「Webコンテンツ」「Webデザイン」「UI/UX」「コミュニケーション」「エンターテインメント」などが挙げられます。その中でも、ゼミ2では「WebサイトのUX」に重きをおいて行きます。
到達目標
本ゼミでは、授業や卒業制作を通して、以下の内容を行なっていきます。
・これまでに習得した知識や技術を より深く学び、将来への継続的な学びができるようにする。
・制作におけるコミュニケーションや、コンテンツを通したコミュニケーションを常に意識し、Webコンテンツに対する理解を深めていく。
・テーマ内容、発信方法、発信内容についてディスカッションを行ない、目的に沿ったユーザー体験を提供できるかを追い続ける。
履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
授業態度や学習への意欲、積極性、FSの回答状況などの授業評価と、ワークや提出作品を通して ゼミの学習(研究)目標に沿ったアウトプットが出来ているかを見る課題評価を合わせて、「ゼミ2」としての評価を行ないます。
期末試験の内容
課題の内容
授業内にてテーマを発表します(第1回授業を予定)。

授業内容
第1回
・イントロダクション
・ゼミ2 最終課題について
・情報のインプットとアウトプットについて
第2回
・Webサイトやサービスのタイトルについて考察する
第3回
・UXに関するワークショップ
第4回
・ゼミ2 最終課題の発表とフィードバック
第5回
・UXに関するワークショップ(企画)
第6回
・UXに関するワークショップ(発表とフィードバック)
第7回
・情報のインプットについてのワークショップ
第8回
・ゼミ1 および ゼミ2の振り返り
・卒業制作について
・今後のゼミについて

購入が必要な教科書

教科書以外に準備するもの(画材・機材)

参考文献
※大学での教科書販売はありません。

教員連絡先