シラバス情報

科目名
地域課題とシステム思考
科目カテゴリ
専門科目
科目モジュール
応用・実践
科目系統
D
開講時期
4Q
開講曜日
開講時限
7限
担当教員
山崎 俊巳
定員
25名
単位数
1単位

授業概要
新たなグローバルな社会変革の中で、地域の社会経済課題を解決するための分析力、目標設定力、解決力を養うため、システム思考やチーミングのスキルについて講義する。また、グローバル及びミクロな視点から、それら地域課題やその背景に内在する社会や人びとの進化上の特性(例:認知バイアス)について講義する。身近な地域社会が抱える様々な地域課題を取上げ、数人単位のチームを組成し、テーマの選定から課題解決シナリオの作成、発表、解決レポート作成までを疑似的に行う体験型プログラムにより、能動的な課題解決を演習する。
到達目標
(1)システム思考及びチーミングのスキルを理解し、修得することで、複雑で大規模な課題解決に自律的に取り組めるようになる。
(2)生物学的進化、特に認知バイアスを理解することで、柔軟で的確な思考ができるようになる。
(3)社会の文化的進化を理解することで、チーミングにより、広範でより柔軟かつ的確な思考ができるようになる。
キーワード
地域課題、認知バイアス、社会文化的進化、システム思考、チーミング

回数
タイトル
内容
実施方法
第1回
オリエンテーション
予習として事前配布の第1回講義資料により、本講義の全体像、進め方を把握するとともに、推奨課題解決プロジェクトを参考に、チームで検討したいと自らが準備する具体的な地域課題について調査し情報をまとめておくこと。講義終了時に出す個人作成の準備レポートについては、第2回までに提出すること。
対面授業
第2回
人類と社会の過去と現在
予習として事前配付の第2回講義資料により、生物学的かつ社会文化的な視点から、人類が誕生し、狩猟社会、農耕社会、工業社会、情報社会をへて現在に至る、その進化について特徴や特質を整理しておくこと。個人作成の準備レポートを踏まえ、チームを決定。講義終了後に各チームの必要な自主的チーミングを実践すること。
対面授業
第3回
チーミングとシステム思考
予習として事前配布の第3回講義資料により、チーミングとシステム思考について実践的な修得をする上での課題や問題点を整理しておくこと。講義では、チームとしての課題選定と進め方についてチームで議論しとりまとめること。講義終了後、チーム課題選定の発表に向け必要な自主的チーミングを実践すること。
対面授業
第4回
チーム中間発表と社会経済課題の現状
チーム予習としてチーム選定課題とその検討の進め方について発表の準備をすること。また、第4回講義資料により、国際情勢などグローバルな課題の地域社会経済への影響と持続可能な社会の三原則にある自然共生、循環型、低炭素社会について概念整理しておくこと。講義では中間発表とチーム選定課題をチームで議論すること。
対面授業
第5回
チーミングの実践
チーム予習として事前配布の第5回講義資料により、システム思考のナビゲーションツールに従い進捗状況を確認し把握すること。講義では、各チームの進捗状況について検証するとともに、必要に応じ、関係する法制度や参考事例を説明。進捗状況を踏まえ、チーミングで選定課題に対する解決案について議論すること。
対面授業
第6回
人類と社会の現在と未来
予習として事前配布の第6回講義資料により、気候変動、資源と廃棄物、生物多様性、安全、経済格差など直接目にしにくい地球規模の課題と地域の社会経済課題の関連性を再整理すること。講義では、Society5.0(スマート社会)の未来像を議論するとともに、チームでチー選定課題の解決案をまとめること。
対面授業
第7回
チーム最終発表
チーム予習として、チームごとの最終発表の準備をすること。講義では、チーム最終発表と各発表を受けて補足検討事項について全体で議論。チームで補足検討事項その他解決案の改善に向け議論しとりまとめること。講義終了後に出す個人作成のコメントについて希望者に限り任意に作成し提出すること。
対面授業
第8回
総括評価
チームごとの発表と個人作成のコメントを踏まえ、各チームの選定課題と解決案について総括評価。チームで講義で指摘された改善点について議論しとりまとめること。講義終了後にチームごとの最終レポートを作成し提出すること。
対面授業

授業形式
講義形式および演習形式
成績評価方法と基準
5段階評価(S〜D)
(1)FSのコメント 32%
(2)チームのディスカッションの進行 20%
(3)個人ごとの準備レポート・発表を受けての個人作成のコメント 18%
(4)チームごとの最終発表・最終レポート 30%
履修条件と留意事項
好奇心が旺盛な方、現状を変えていきたいと考えている方、自らの技術的スキルを課題解決の中で展開したいと考え、実践的な思考を学びたい方、歓迎する。
教科書
なし
参考文献
チームワークの教科書/ハーバードビジネスレビュー編集部/ダイアモンド社/ISBN-10 4478106940
社会変革のためのシステム思考実践ガイド/デイヴィッド・ピーター・ストロー著/英治出版/ISBN-10 4862762425