このクラスの授業は【オンライン:ZOOMなど】にて実施をします。
Webデザインの制作工程を体験しながら、企画から完成までを行います。 Figmaの基本操作およびWebページのデザイン方法については、映像教材を活用して学習します。 主に Figma を使用し、素材制作の際には Photoshop、Illustrator も使用します。
※ 映像教材の範囲については、別途お知らせします。 ※ 課題制作に関して、御茶ノ水周辺での資料収集や取材を各自で行う必要があります。
※ オンライン授業のため、ZOOMにて 授業参加ができる環境が必須です。それは単にZOOMにて授業を視聴できるということではなく、「途切れのない快適な接続環境である」「グループディスカッションや作品発表があるため、音声でのやり取りができる環境である」「制作進捗や作品発表のためのスムーズな画面共有ができる環境である」ことを指しますので、ご承知おきください。
【展示対象科目】 本科目は展示対象科目のため授業課題や制作物を12月実施予定の『初展』にて展示します。 『初展』の概要ついては、別途デジキャンで配信されているお知らせを確認してください。
|