シラバス情報

授業コード
31260001
講義名
基礎ツール演習Ⅱ-f(AE・3DCG) オンデマンド
開講時期
2025年度2Q(前期)
科目分類
自由選択
科目分野
教員名
小倉 以索
実務家教員
履修年次
単位数
2.00単位
曜日時限
集中授業

授業概要
本授業では、映像制作と3DCG制作の基本を学ぶ。Adobe Premiere Pro による映像編集、After Effects によるモーショングラフィックス制作、そして Autodesk Maya を用いた3DCG制作の基本的な操作・考え方を、実習を通して身につける。最終的には、簡単な映像作品の制作を通じて、複数のツールを横断的に使いこなす力を養成する。
なお、視聴する動画教材は以下となる。
動画制作を学ぼう>AfterEffects/Premiere_Ver2020教材>Step01~Step04
3DCG制作を学ぼう>Chapter01_静止画基礎>Step01~Step02
もちろん、自学自習のため上記以外を適宜視聴して学習を進めても良いが最終課題を制作するにあたり、必ず上記の動画を視聴することとする。
到達目標
Premiere Proの基本操作と編集の流れを理解する
After Effectsで簡単なモーショングラフィックスを制作できる
Mayaで基本的なモデリング、色の設定、アニメーション、レンダリングができる
短い映像作品を一通り体験する
履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
提出された最終課題(作品)だけで評価する。
期末試験の内容
なし
課題の内容

授業内容
第1回
※全8回を下記に示すが、オンデマンドのためあくまでも目安として参考にして欲しい。

Premiere基礎「簡単な編集」
動画制作を学ぼう>AfterEffects/Premiere_Ver2020教材>Step1,Step2
第2回
AfterEffects基礎「ロゴアニメ」
動画制作を学ぼう>AfterEffects/Premiere_Ver2020教材>Step3
第3回
AfterEffects基礎「モーショングラフィックス」
動画制作を学ぼう>AfterEffects/Premiere_Ver2020教材>Step4
第4回
Premiere基礎「Youtube風動画作成」
動画制作を学ぼう>AfterEffects/Premiere_Ver2020教材>Step5
第5回
Maya基礎「ワークフロー」①
3DCG制作を学ぼう>Chapter01_静止画基礎>Step01
第6回
Maya基礎「ワークフロー」②
3DCG制作を学ぼう>Chapter01_静止画基礎>Step01
第7回
Maya基礎「基本操作1」①
3DCG制作を学ぼう>Chapter01_静止画基礎>Step02
第8回
Maya基礎「基本操作1」②
3DCG制作を学ぼう>Chapter01_静止画基礎>Step02

購入が必要な教科書

教科書以外に準備するもの(画材・機材)

参考文献
※大学での教科書販売はありません。

教員連絡先