

|
|
授業コード |
71120042
|
講義名 |
Core Eng II Com-C (G2)
|
開講時期 |
2025年度2Q(前期)
|
科目分類 |
外国語
|
科目分野 |
英語
|
教員名 |
ジェームズ チャールトン
|
実務家教員 |
|
履修年次 |
1
|
単位数 |
2.00単位
|
曜日時限 |
火曜2限、木曜1限
|
授業概要 |
授業概要 (Class Overview)
この授業では、実践的な英会話スキルの向上を目的とし、テキストは使用せず、Nearpod(ニアポッド) を活用して学習を進めます。 This course is designed to improve practical English conversation skills. No textbooks will be used; instead, learning will be conducted through Nearpod, an interactive web app.
授業の最初に、ランダムにペアが決められ、毎回異なるクラスメートと一緒に座ります。 At the beginning of each class, students will be assigned a random partner and sit with a different classmate each time.
その後、Nearpod にログインし、教師が用意したスライドにアクセスします。 Then, students will log into Nearpod and access the slides prepared by the teacher.
スライドには、例文や会話のモデルが含まれており、学生はそれを参考にしながら、自分の言いたいことに合わせてアレンジ することができます。 The slides will contain example sentences and model conversations that students can refer to and adapt to express their own ideas.
この授業では、対話を通じた学習 を重視しており、ペアワークやクラスメートとの交流を通じて実践的なスピーキングスキルを養います。 The course emphasizes learning through conversation, helping students develop practical speaking skills through pair work and interactions with classmates.
このプロセスを通じて、自信を持って効果的に伝えるスキルを身につけることを目指します。 Through this process, students will develop the skills to communicate effectively and confidently.
|
到達目標 |
到達目標 (Learning Objectives)
この授業では、以下の目標を達成することを目指します。 In this course, students will aim to achieve the following objectives: • 基本的な英会話表現を理解し、正しく発音できるようになる。 Understand and correctly pronounce basic English conversation patterns. • 学習した表現を使って、自分の考えや気持ちを表現できるようになる。 Use learned expressions to communicate personal thoughts and feelings. • スムーズに会話のキャッチボールができるようになる。 Engage in natural back-and-forth conversation with a partner. • ノートやスクリプトを見ずに、自信を持って英語で会話ができるようになる。 Speak confidently in English without relying on notes or scripts. • ペアワークやクラスメートとの会話を通じて、異なる相手との会話に慣れる。 Get comfortable speaking with different partners through pair work and class interactions. • 会話中にアイコンタクトを取りながら、相手の話をしっかり聞くことができるようになる。 Maintain natural eye contact while actively listening to a conversation partner. • 実生活で使える英語を身につけ、日常的な状況で自信を持って英語を話せるようになる。 Acquire practical English skills and feel confident speaking in everyday situations.
|
成績評価方法・基準 |
Grading Method and Criteria
Grading Method and Criteria
学生の成績は、スピーキングテスト(60%)、Duolingoの課題の提出状況(20%)、授業への参加態度(20%) に基づいて評価されます。 Students will be graded based on their Speaking Test (60%), Duolingo Assignment Completion (20%), and Class Participation (20%).
1. スピーキングテスト(60%)
1. Speaking Test (60%) • 成績は、ミッドタームテスト(レッスン7 & 8)と期末テスト(レッスン15 & 16)の平均 によって決定される。 The grade will be based on the average of the Midterm Test (Lessons 7 & 8) and the Final Test (Lessons 15 & 16). • テストでは、授業で学んだトピックについてペアで会話を行う。 The test will require students to have a conversation in pairs based on topics learned in class. • 教師は以下の基準で評価を行う。 The teacher will evaluate students based on the following criteria: • 発音(Pronunciation) - 正しく発音できているか。 • 流暢さ(Fluency) - スムーズに話せているか。 • アイコンタクト(Eye Contact) - しっかり相手を見ながら会話できているか。 • 内容の適切さ(Content Accuracy) - 会話の内容が適切であるか。 • テストはペアで行い、教師は会話を聞いて評価する。 The test will be conducted in pairs, and the teacher will listen and grade the conversation.
2. Duolingo課題(20%)
2. Duolingo Assignments (20%) • 授業期間中の 4週間分の課題 をすべて完了すること。 Students must complete four weeks of assignments during the course. • 提出期限までに完了しなかった場合、成績に影響がある。 Failure to complete assignments on time will affect the final grade. • 宿題を提出していない学生は、補習課題を行う必要がある。 Students who miss assignments must complete an additional task.
3. 授業参加(20%)
3. Class Participation (20%) • 授業への積極的な参加と、時間を守ることが評価の対象となる。 Active participation in class and punctuality will be graded. • 遅刻や欠席が多い学生は成績が下がる可能性がある。 Students who are frequently late or absent will have their score reduced. • クラスでのペアワークや会話練習にしっかり取り組むことが求められる。 Students are expected to fully engage in pair work and conversation practice.
|
期末試験の内容 |
この授業では、期末試験は実施しません。評価はスピーキングテスト、Duolingoの課題、授業参加 に基づいて行われます。 This course does not have a final exam. Grading will be based on the Speaking Test, Duolingo Assignments, and Class Participation.
|
課題の内容 |
実施する(Assignments will be given)
この授業では、以下の課題を実施します。 This course includes the following assignments: • Duolingo課題(8週間分) Duolingo Assignments (8 weeks) • 毎週、指定されたレッスンを完了すること。 Complete the assigned lessons each week. • 提出期限を守らなかった場合は成績に影響がある。 Failure to meet deadlines will affect the grade. • 未提出の学生は補習課題を行う必要がある。 Students who miss assignments must complete an extra task.
その他の課題はNearpodを通じて指示される場合があります。 Additional tasks may be assigned through Nearpod as needed.
|
第1回 |
Lesson 1: 曜日・月の英語表現を学ぶ
Lesson 1: Learning Days of the Week & Months in English • Nearpod にログインし、曜日と月の英語表現を学ぶ。 Log into Nearpod and learn the English expressions for days of the week and months. • 曜日と月の発音を練習し、スムーズに言えるようにする。 Practice pronunciation and fluency when saying the days and months. • ペアになり、「今日は何曜日?」などの基本的な会話を練習する。 Pair up and practice basic conversations like “What day is it today?”
|
第2回 |
Lesson 2: カレンダーイベント & 日本の特別な行事
Lesson 2: Calendar Events & Japanese Special Events • Nearpod にログインし、イベントや祝日の英語表現を確認する。 Log into Nearpod and review English terms for events and holidays. • 日本の特別な行事(例:お正月、ひな祭り)を説明する練習をする。 Practice explaining Japanese special events (e.g., New Year’s Day, Hinamatsuri). • ペアになり、「あなたの好きな祝日は?」などの質問を使い会話する。 Pair up and discuss favorite holidays using questions like “What’s your favorite holiday?”
|
第3回 |
Lesson 3: 「Where」「What」「Who」の質問を練習する
Lesson 3: Practicing “Where,” “What,” and “Who” Questions • Nearpod にログインし、基本的な疑問詞「Where」「What」「Who」の使い方を学ぶ。 Log into Nearpod and learn how to use the question words “Where,” “What,” and “Who”. • パートナーとお互いに「Where do you live?」「What’s your favorite food?」などの質問をし合う。 Ask and answer questions with a partner, such as “Where do you live?” and “What’s your favorite food?”
|
第4回 |
Lesson 4: 「Why」「How」の質問を練習する
Lesson 4: Practicing “Why” and “How” Questions • Nearpod にログインし、「Why」と「How」の使い方を学ぶ。 Log into Nearpod and review how to use “Why” and “How” correctly. • パートナーと「Why do you like sushi?」「How do you go to school?」などの質問をし合う。 Ask and answer questions with a partner, such as “Why do you like sushi?” and “How do you go to school?”
|
第5回 |
Lesson 5: 週末の予定を話す
Lesson 5: Talking About Weekend Plans • Nearpod にログインし、未来形(be going to / will)を使った表現を学ぶ。 Log into Nearpod and learn expressions using future tense (be going to / will). • 「What are you going to do this weekend?」などの会話を練習する。 Practice asking and answering questions like “What are you going to do this weekend?”
|
第6回 |
Lesson 6: 週末の予定を尋ねる & 答える練習
Lesson 6: Asking & Answering About Weekend Plans • Nearpod にログインし、週末の予定を尋ねるときの丁寧な表現を確認する。 Log into Nearpod and review polite ways to ask about someone’s plans. • ペアワークで「Are you free this weekend?」「Do you want to hang out?」などの質問を練習する。 Practice asking questions like “Are you free this weekend?” and “Do you want to hang out?” in pair work.
|
第7回 |
Lesson 7: ミッドタームスピーキングテスト(前半)
Lesson 7: Midterm Speaking Test (First Half) • Nearpod にログインし、テストの流れと評価基準を確認する。 Log into Nearpod and review the test procedure and grading criteria. • レッスン6で決めたテストパートナーと一緒に待機し、順番が来たらテストを受ける。 Wait with your test partner from Lesson 6 and take the test when your turn is called. • テストの順番はランダムに決定される。 The order of the test will be randomly decided. • 指定された部屋に移動し、教師の前でパートナーと会話を行う。 Move to a designated room and have a conversation with your partner in front of the teacher. • 教師は会話には参加せず、聞いて評価を行う。 The teacher will only listen and evaluate the conversation without participating. • テストを終えた学生はクラスに戻り、Nearpod で復習や補助アクティビティを行う。 After completing the test, students return to the classroom to review and complete additional activities on Nearpod.
|
第8回 |
Lesson 8: ミッドタームスピーキングテスト(後半)
Lesson 8: Midterm Speaking Test (Second Half) • Nearpod にログインし、テストの流れと評価基準を確認する。 Log into Nearpod and review the test procedure and grading criteria. • レッスン6で決めたテストパートナーと一緒に待機し、順番が来たらテストを受ける。 Wait with your test partner from Lesson 6 and take the test when your turn is called. • テストの順番はランダムに決定される。 The order of the test will be randomly decided. • 指定された部屋に移動し、教師の前でパートナーと会話を行う。 Move to a designated room and have a conversation with your partner in front of the teacher. • 教師は会話には参加せず、聞いて評価を行う。 The teacher will only listen and evaluate the conversation without participating. • テストを終えた学生はクラスに戻り、Nearpod で復習や補助アクティビティを行う。 After completing the test, students return to the classroom to review and complete additional activities on Nearpod. • Duolingo の宿題を提出していない学生は、スコアを補うための追加課題を行う。 Students who have missed any Duolingo assignments will be required to complete an extra task to make up their score. • 毎週宿題をきちんと提出している学生は、この課題を免除される。 Students who have successfully completed their homework every week will not have to do this.
|
第9回 |
esson 9: 何かをお願いする(リクエストの表現)
Lesson 9: Requesting Something (Making Requests in English) • Nearpod にログインし、リクエストをする際の基本的な英語表現を学ぶ。 Log into Nearpod and learn key English expressions for making requests. • 「Can you…?」「Could you…?」「Would you mind…?」などの丁寧な依頼の仕方を練習する。 Practice polite request forms such as “Can you…?”, “Could you…?”, and “Would you mind…?” • パートナーとロールプレイを行い、さまざまな状況でリクエストをする練習をする。 Role-play with a partner and practice making requests in different situations.
|
第10回 |
Lesson 10: 許可を求める(Can I…? May I…?)
Lesson 10: Asking for Permission (Can I…? May I…?) • Nearpod にログインし、許可を求める表現の違いを学ぶ(例:「Can I…?」「May I…?」「Is it okay if I…?」)。 Log into Nearpod and learn different ways to ask for permission (e.g., “Can I…?”, “May I…?”, “Is it okay if I…?”). • 「May I use your pen?」「Can I leave early today?」などの実用的な表現を練習する。 Practice useful phrases like “May I use your pen?” and “Can I leave early today?” • クラスメートとペアになり、ロールプレイ形式で許可を求める練習をする。 Work with a partner to practice asking for and granting permission in different scenarios.
|
第11回 |
Lesson 11: 日々のスケジュールについて話す
Lesson 11: Talking About Your Daily Schedule • Nearpod にログインし、日々のスケジュールを説明するための英語表現を学ぶ。 Log into Nearpod and learn how to describe your daily schedule in English. • 「What time do you wake up?」「What do you do after school?」などの質問を練習する。 Practice asking and answering questions like “What time do you wake up?” and “What do you do after school?” • クラスメートとペアになり、お互いのスケジュールについて話す練習をする。 Pair up and discuss each other’s daily routines.
|
第12回 |
Lesson 12: 家事と頻度について話す
Lesson 12: Talking About Chores and How Often You Do Them • Nearpod にログインし、家事や頻度を表す英語表現を学ぶ。 Log into Nearpod and review English expressions for chores and frequency (e.g., “always,” “sometimes,” “once a week,” “twice a month”). • 「How often do you do the laundry?」「Do you wash the dishes every day?」などの質問を練習する。 Practice asking and answering questions like “How often do you do the laundry?” and “Do you wash the dishes every day?” • クラスメートとペアになり、自分の家事の習慣について話す。 Pair up and talk about your household chores and how often you do them.
|
第13回 |
Lesson 13: 友達と予定を立てる(計画を立てる)
Lesson 13: Making Plans with Friends • Nearpod にログインし、予定を立てるときの英語表現を学ぶ。 Log into Nearpod and learn English expressions for making plans with friends. • 「Do you want to go to the movies this weekend?」「Are you free on Saturday?」などの会話を練習する。 Practice conversation phrases like “Do you want to go to the movies this weekend?” and “Are you free on Saturday?” • ペアになり、週末の予定を立てるロールプレイを行う。 Pair up and role-play making weekend plans with a classmate.
|
第14回 |
Lesson 14: 予定の確認 & 変更する方法を学ぶ
Lesson 14: Confirming and Changing Plans • Nearpod にログインし、約束を確認する・変更する英語表現を学ぶ。 Log into Nearpod and learn how to confirm or reschedule plans. • 「Are we still meeting at 3 PM?」「Can we change the time to 5 PM?」などの表現を練習する。 Practice expressions like “Are we still meeting at 3 PM?” and “Can we change the time to 5 PM?” • クラスメートとペアになり、予定を変更するロールプレイを行う。 Pair up and role-play changing plans with a classmate.
|
第15回 |
Lesson 15: 期末スピーキングテスト(前半)
Lesson 15: Final Speaking Test (First Half) • Nearpod にログインし、テストの流れと評価基準を確認する。 Log into Nearpod and review the test procedure and grading criteria. • レッスン14で決めたテストパートナーと一緒に待機し、順番が来たらテストを受ける。 Wait with your test partner from Lesson 14 and take the test when your turn is called. • テストの順番はランダムに決定される。 The order of the test will be randomly decided. • 指定された部屋に移動し、教師の前でパートナーと会話を行う。 Move to a designated room and have a conversation with your partner in front of the teacher. • 教師は会話には参加せず、聞いて評価を行う。 The teacher will only listen and evaluate the conversation without participating. • テストを終えた学生はクラスに戻り、Nearpod で復習や補助アクティビティを行う。 After completing the test, students return to the classroom to review and complete additional activities on Nearpod.
|
第16回 |
Lesson 16: 期末スピーキングテスト(後半)
Lesson 16: Final Speaking Test (Second Half) • Nearpod にログインし、テストの流れと評価基準を確認する。 Log into Nearpod and review the test procedure and grading criteria. • レッスン14で決めたテストパートナーと一緒に待機し、順番が来たらテストを受ける。 Wait with your test partner from Lesson 14 and take the test when your turn is called. • テストの順番はランダムに決定される。 The order of the test will be randomly decided. • 指定された部屋に移動し、教師の前でパートナーと会話を行う。 Move to a designated room and have a conversation with your partner in front of the teacher. • 教師は会話には参加せず、聞いて評価を行う。 The teacher will only listen and evaluate the conversation without participating. • Duolingo の宿題を提出していない学生は、スコアを補うための追加課題を行う。 Students who have missed any Duolingo assignments will be required to complete an extra task to make up their score. • 毎週宿題をきちんと提出している学生は、この課題を免除される。 Students who have successfully completed their homework every week will not have to do this.
|
教科書以外に準備するもの(画材・機材) |
教科書以外に準備するもの(自己手配) Materials to be Prepared by the Students, Other than the Textbook • 毎回の授業に参加し、ノートを取るために、PC、Mac、またはiPadを持参すること。スマートフォンのみの持参はノート取りには不適切です。 Bring a PC, Mac, or iPad to every class for participation and taking notes. A smartphone is not acceptable for note-taking. • 学生は、Googleドキュメントに慣れておく必要があります。DHUの学生は、すべてのGoogleアプリを利用でき、Googleドライブの大容量ストレージも提供されています。 Students should familiarize themselves with Google Documents. DHU students have full access to Google Apps and a large amount of Google Drive storage. • 本授業では Nearpod(nearpod.com)というWebアプリを使用し、登録不要かつ無料で利用できます。使用方法については、Google Classroom内および学期最初の授業で教員が説明します。 This course will use the web app Nearpod (nearpod.com), which is free to use and does not require registration. The teacher will explain how to use it on Google Classroom and in the first lesson of the semester. • クイズアクティビティの一環として Kahoot(kahoot.com)を使用する予定です。Kahoot は無料で利用でき、学生はスマートフォンまたはPCからアクセスできます。 Kahoot (kahoot.com) will be used for quiz activities in some classes. Kahoot is free to use, and students can access it from their smartphone or PC.
|
参考文献 |
参考文献 References
この授業では教科書を使用せず、Nearpod を通じて教材を提供します。 This course does not use a textbook; all materials will be provided through Nearpod.
また、学習補助として以下のツールを使用します。 Additionally, the following tools will be used for learning support: • Duolingo (英語学習アプリ) – 課題として使用 Duolingo (Language learning app) – Used for assignments • Googleドキュメント(ノートを取る、Nearpodのスクリーンショットや教材を保存するために必要) Google Documents (Required for taking notes and storing screenshots or other materials provided via Nearpod)
教師から追加の資料が提供される場合があります。 Additional materials may be provided by the teacher as needed.
|
教員連絡先 |
メール: james.charlton@dhw.ac.jp SNS: https://bsky.app/profile/superfamisensei.bsky.social
|
|