シラバス情報

授業コード
33310001
講義名
写真演習 I 【セット履修】
開講時期
2025年度3Q(後期)
科目分類
演習
科目分野
その他
教員名
和田 圭介
実務家教員
実務家教員
履修年次
1〜2
単位数
2単位
曜日時限
月曜3限、月曜4限

授業概要
アート的表現をする前に、写真と撮影の基礎を覚えること、基礎を覚えることで、表現するものへの説得力をあげる
到達目標
最新テクノロジーによって、写真へのハードルは低くなり、誰でも簡単に写真を撮れるようになった。そんな時代だからこそ、先人が築き上げた技術を、アナログカメラ時代からの不変的な撮影技術を学びながら、最新技術での進化とそれに対応した撮影フローを学ぶ。

履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
平常点 30% 期末試験 60% 積極性など授業態度 10%


期末試験の内容
課題提出
課題の内容
テーマに沿った撮影とそのフローの遂行

授業内容
第1回
基礎座学 なぜ今写真を学ぶのか?
第2回
基礎座学 覚えておくべき写真技術1
第3回
基礎座学 覚えておくべき写真技術2
第4回
基礎座学 覚えておくべき写真技術3
第5回
基礎実践
第6回
基礎実践
第7回
基礎実践
第8回
基礎実践

購入が必要な教科書

教科書以外に準備するもの(画材・機材)
カメラ
*カメラはご自身がお持ちのもので構いません。
履修する上で、状況に応じて、適宜準備してください。

参考文献
※大学での教科書販売はありません。

教員連絡先