シラバス情報

授業コード
71140052
講義名
Core Eng IV Com-D (G2)
開講時期
2025年度4Q(後期)
科目分類
外国語
科目分野
英語
教員名
中嶋 洋子、江幡 真貴子
実務家教員
履修年次
1
単位数
2単位
曜日時限
火曜2限、木曜1限

授業概要
以下の20から23のSPEAKING GOALSをマスターすることを目標とする。

20.自分の気持ちを表現することができる。
21.簡単な約束をすることができる。
22.興味・関心のあることについて、自分の考えを述べることができる。
23.自分の将来の夢や希望について、話すとこができる。

火曜日の担当教員が教科書のBセクションを、木曜日の教員がAセクションを使用する
到達目標
この授業により、英語でのコミュニケーション能力を高め、日常の様々なシチュエーションにおいてスムーズに会話ができることを目標とし、授業内で以下を行う。

1.簡単なトピックについてのディスカッション
2.ディスカッション内容の要約
3.ディスカッション内容の発表
4.20〜23のSPEAKING GOALSができるようになるための反復練習
5.教科書を使用し、様々なシチュエーションでの実践的英会話トレーニング



履修条件
履修条件緩和
成績評価方法・基準
授業参加点  40点

中間試験  30点

期末試験  30点
期末試験の内容
課題の内容

授業内容
第1回
10A:ルールについて話す 命令文
10B:調理方法について説明する  First, Second, Third
第2回
10A:ルールについて話す 命令文
10B:調理方法について説明する  First, Second, Third
第3回
11A:最近起こった良くない出来事について話す 過去形(規則動詞・不規則動詞)
11B:病状について話す 病院での医者との会話
第4回
11A:最近起こった良くない出来事について話す 過去形(規則動詞・不規則動詞)
11B:病状について話す 病院での医者との会話
第5回
中間試験:実践的英会話
第6回
12A:昔話をする 過去形 疑問文
12B:休暇について説明する 感情を表す形容詞
第7回
12A:昔話をする 過去形 疑問文
12B:休暇について説明する 感情を表す形容詞
第8回
期末試験:実践的英会話

購入が必要な教科書
書名
Get Real! new edition Student Book 1 : MACMILLAN
著者
出版社
MACMILLAN
ISBN
備考

教科書以外に準備するもの(画材・機材)

参考文献
※大学での教科書販売はありません。

教員連絡先